枳実(きじつ)
公開日:2010.06.30
カテゴリー:生薬辞典
基原
ミカン科(Rutaceae)のダイダイCitrus aurantium L. var. daidai Makino、ナツミカンCitrus natsudaidai Hayata、又は近縁植物の未熟果実をそのまま、又はそれを半分に横切りしたもの
主な薬理
枳実は胃炎を主訴とする大柴胡湯、四逆散、五積散、茯苓飲、皮膚疾患を主訴とする荊芥連翹湯、清上防風湯、排膿散及湯、便秘を効能に持つ潤腸湯、大承気湯、麻子仁丸、通導散、あるいは感冒に用いられる参蘇飲、竹じょ温胆湯に配合される生薬です。
枳実単独では以下に示す、胃腸運動調整、抗アレルギー、血流増加、子宮筋収縮作用が報告されています。
活性成分
- [胃腸運動調整作用]2)
- 水製エキス.
- [抗アレルギー作用]3,4)
- 水製エキス,ナリンギン(naringin),ネオヘスペリジン(neohesperidin).
- [血管血流増加作用]2)
- 水製エキス,シネフリン(synephrine).
- [子宮筋収縮作用]2)
- 水製エキス.
引用
1) 土田貴志ら:Natural Medicines,49,249(1995)
2) 鹿野美弘ら:現代東洋医学,6,52(1985).
3) 江田昭英ら:日本薬理学雑誌,66,366(1970).
4) 鹿野美弘ら:生薬学雑誌,37,204(1983).