四物湯(しもつとう)で使われている生薬

当帰(とうき)
セリ科(Umbelliferae)のトウキAngelica acutiloba Kitagawa又はその他近縁植物の根で通例、湯通ししたもの

川きゅう(せんきゅう)
セリ科(Umbelliferae)のセンキュウCnidium officinale Makinoの根茎を、通例、湯通ししたもの

芍薬(しゃくやく)
ボタン科(Paeoniaceae)のシャクヤクPaeonia lactiflora Pallas又はその他近縁植物の根

地黄(じおう)
ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)のアカヤジオウRehmannia glutinosa Liboschitz var. purpurea Makino又はRehmannia glutinosa Liboschitzの根又はそれを蒸したもの