升麻葛根湯(しょうまかっこんとう)で使われている生薬

升麻(しょうま)
キンポウゲ科(Ranunculaceae)のサラシナショウマCimicifuga simplex Wormskjord又はその他同属植物の根茎

生姜(しょうきょう)
ショウガ科(Zingiberaceae)のショウガZingiber officinale Roscoeの根茎

芍薬(しゃくやく)
ボタン科(Paeoniaceae)のシャクヤクPaeonia lactiflora Pallas又はその他近縁植物の根

甘草(かんぞう)
マメ科(Leguminosae)のGlycyrrhiza uralensis Fischer, Glycyrrhiza glabra Linne又はその他同属植物の根及びストロン(ときには周皮を除く)

葛根(かっこん)
マメ科(Leguminosae)のクズPueraria lobata Ohwiの周皮を除いた根