二陳湯(にちんとう)で使われている生薬

茯苓(ぶくりょう)
サルノコシカケ科(Polyporaceae)のマツホドPoria cocos Wolfの菌核で通例、外層をほとんど除いたもの

半夏(はんげ)
サトイモ科(Araceae)のカラスビシャクPinellia ternata Breitenbachのコルク層を除いた塊茎

陳皮(ちんぴ)
ミカン科(Rutaceae)ウンシュウミカンCitrus unshiu Markovich又はその他近縁植物の成熟した果皮

生姜(しょうきょう)
ショウガ科(Zingiberaceae)のショウガZingiber officinale Roscoeの根茎

甘草(かんぞう)
マメ科(Leguminosae)のGlycyrrhiza uralensis Fischer, Glycyrrhiza glabra Linne又はその他同属植物の根及びストロン(ときには周皮を除く)